top of page

千葉を見捨ててラグビー観戦のアベ!

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2019年9月20日
  • 読了時間: 2分

首相官邸ツイッターが20日、新規投稿。ラグビーW杯日本大会がこの日に開幕するとあり、安倍晋三首相が日本代表ジャージのレプリカを着用して「いよいよラグビーワールドカップがここ日本で開幕します!」などとほほ笑んでいる動画を投稿した。台風15号の影響で千葉県は今なお停電と断水が続いている地域があり、返信には「こんなことやる前に千葉県の事もっと考えてやれよ」などと批判的なものが多く見られた。

安倍首相が「ここ日本で開幕します!」と述べると左方向からラグビーボールが投げられ首相がキャッチ。首相はフロアにボールを置き、「トライ!ニッポン!」と述べ、背景に同様の文字も並んだ。動画は刻々と再生され、午後3時半現在で12万6000回再生されている

 千葉では今なお停電と断水が続く地域があることから、返信には厳しい言葉が多く見られた。千葉県民です 最低だな」「そんなことやってる暇があるなら千葉に視察に行ったらどうですか」「そんな事する余裕があるなら野党から逃げずに予算委員会をやりなさい」「千葉で大きな災害が起きていてそんなツイートしてる場合じゃないと思うけど。どうしてもツイートしたいなら、そこは選手の写真や動画じゃないの?安倍さんってアスリートの活躍讃える時も天皇の誕生日お祝いする時も毎回毎回自分の写真や動画だよね」「KYにも程がありませんか?」。また、「開口一番『いよいよワールドカップ』じゃないだろう。まず15号で被災された千葉県民にお見舞いを言うのがスジ。彼方は何処の国の首相ですか?と動画ではまず被災地への言葉から始めるべきではとの指摘もあった。

 一方、「新内閣、期待してますよー」「日本代表の活躍と勝利を祈っています!がんばれニッポン!」「せっかくなんで盛り上がってほしい」「ラグビーで日本が盛り上がることも支援になる」「ラグビーのTシャツ似合うね」などの声もあった。

千葉県では、20日午前8時時点でもなお約2万戸で停電が続いている。また、同日朝の県のまとめでは、約2600戸で断水。家屋被害は約1万戸まで増えたが、被害の大きい館山市などは含まれておらず、さらに広がる見通しとなっている。ーーーディリスボーツ20日より

f橋ーーーこんな総理をかかえた国民の不幸!

 
 
 

最新記事

すべて表示
頭脳流出?

(写真:TBS系(JNN) ■“日本の頭脳”は何処へ “またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page