top of page

ニュー心理検査

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2019年4月23日
  • 読了時間: 2分

(質問です)

今日は学校のクラス替え。どうやら自由席のようです。

左の画像のうち、あなたが座るとしたらどの席がいいですか?

(解説です)

それでは結果を見ていきましょう。

1の席

あなたは責任感が強く、口の重い人物。他の人に与える信頼感は随一です。立場の違う人の心にも寄り添うことができるので、相談されることは多いでしょう。また問題解決能力も高いため、賢明な解決方法を提示することができます。

一見物静かで真面目ですが、本当は遊び心にあふれユーモアあふれる人物です。

2の席

あなたは創造的な考え方を持ち、鋭い観察力を持つアーティスト気質。反骨心が強く、流行モノや権威には何かと逆らいたくなるタイプです。しかし茶目っ気やユーモアもあるため、いつも周囲に注目されて愛される「いたずらっ子」的存在。

感受性が豊かですが、その分感情の起伏も激しいあなた。時々客観的に自分を見つめる時間を持つと良いでしょう。常に周りの予想に反するアイディアを出す、魅力的な人物です。

3の席

あなたはルールと常識を大事にする保守的な人物です。辻褄の合わないことは大嫌い。いつも合理的に判断し、理想よりも実用性を重視します。

物事は「安定しているかどうか」が最優先。周囲が笑って平和でいれば、あなたも満たされます。いつも賢く意見調整をやってのけ、柔軟に問題を解決するあなたは、非常に知的な人物でもあるでしょう。

4の席

あなたは冒険心と使命感にあふれた人物です。現状に満足するよりも、新たに挑戦することを楽しむ意欲的なタイプ。状況を性格に把握する力や、時代の流れを読む能力に長けています。

基本的にポジティブシンキングで、周囲に明るいエネルギーを注いでいます。多くの人々を導く力のある人物です。

橋ーーいかがでしたか。。ちなみに私は4です。全体に「取り込まれる」のが嫌なのです。よく言えば「実存的」。悪く言えば「天邪鬼」なのでしょうね( ´艸`)

 
 
 

最新記事

すべて表示
頭脳流出?

(写真:TBS系(JNN) ■“日本の頭脳”は何処へ “またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page