top of page

ニュー心理テスト22

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2019年2月7日
  • 読了時間: 2分

〈質問です〉平坦な道から凸凹の道まで、人生にはあらゆる「道」が用意されています。

ここでは、あなたが「歩きたい」と思う道を選べば自分自身の「本当の性格」が分かる心理テストを紹介。上の絵の1〜4の中から直感で一つだけ選んでみてください。

〈解説です〉

1の道

太陽の光に照らされたこの道を選んだあなたは「楽観主義者」。常に未来に対して明るい展望を持てる人物です。物事のポジティブな面にフォーカスを当てることができるので、今後も周囲にポジティブな影響を与え続けるでしょう。とても充実した人間関係の中で生きていくことができる暗示が出ています。

2の道

緑の草が生い茂ったこの道は、あなたの「思いやり」を象徴するもの。人のために行動することが大好きなあなたは、とても面倒見の良い人物であり、周囲の人が幸せになって初めて自分自身が幸せになることができます。あなたは海よりも深い「優しさ」を持った、心の美しい人物です。

3の道

階段を昇っていくこの道を選んだあなたは、批判的な精神の持ち主。世の中の「悪」や「暴力」に対して、自分のことのように怒りを湧き上がらせることができます。行動力もあり、それを頭の中だけで終わらせることはありません。そんなあなたの「愛」に溢れた行動によって、救われている人が多く存在しているようです。

4の道

この「どこに続いているのかが分からないミステリアスな道」は、あなたの「勇敢さ」を示すもの。未知の事象に対する好奇心が旺盛であり、リスクを負うことを恐れません。そのような気質から、あなたは優秀な「リーダー」として活躍することができる人材です。ためらわずに、積極的な改革を断行することができます。

橋ーーいかがでしたか。私は1を選びました。楽観主義者!なるほど!

 
 
 

最新記事

すべて表示
頭脳流出?

(写真:TBS系(JNN) ■“日本の頭脳”は何処へ “またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page