top of page

ニュー心理テスト20

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2019年2月5日
  • 読了時間: 2分

〈質問です〉

左の木の中で、あなたが最も惹かれる木はどれですか?その答えによって、あなたの隠れた性格が見えてきます。

〈解説です〉

それでは、結果を見ていきましょう。

1番の木

あなたは野心的、かつ合理的な人物。常により良い環境をつくり、自分を高めていこうという向上心があります。また、そこに至るまでの道も計画的に進めることができる合理性も持っています。自分の中で答えが明確にあるため、逆境でも自分の信念を曲げずに行動できるでしょう。

2番の木

あなたは知的で洞察力があるタイプ。人にはない独特な発想を持っています。知識を体系化してアウトプットすることが得意なので、研究者や執筆者に向いているでしょう。常に「なぜそうなったのか 」と考える癖があり、誰も気づかないことが見えてしまうことも…。尊敬できる師との出会いが、人生のターニングポイントになりそうです。

3番の木

あなたは他人のために行動する世話好きなタイプ。また、人と話すことが好きなので、話の中心にいることも多いでしょう。プライベートな悩みも相談されるなど、周りから頼りにされる「お姉さん・お兄さん」タイプです。人を動かす才能があるので、リーダーやマネージャーに向いています。

4番の木

あなたは多趣味な天才肌タイプ。趣味が広く多才なスキルを持っていますが、中には少し器用貧乏な人も…。人生で大成するには、何かコツコツと続けられることを見つけると良いでしょう。明るく優しい心を持っていますが、少し敏感すぎる面があるので、ストレス発散は小まめに。

橋ーーいかがでしたか。ちなみに私は4でした。

多趣味で飽きっぽい面は否定しませんがーーストレスは無いつもりなんだけど( ´艸`)

 
 
 

最新記事

すべて表示
頭脳流出?

(写真:TBS系(JNN) ■“日本の頭脳”は何処へ “またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page