top of page

思わず寒くなる心理テスト15

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2018年7月22日
  • 読了時間: 2分

【質問です】

ペットショップにきました。貴方が飼いたいのはどれですか

①小鳥 ②猫 ③犬 ④亀 ⑤小魚 ⑥ワニ【蛇】

⑦クモ

【解説です】

お金で買えるペットとはーー優越的な立場からの独占欲あるいは嫉妬心がわかります

①小鳥ーー扱いが悪いと死んだり、飛んで逃げたりします。

      自分が相手の面倒をみているという傲慢さがあり、優しさより独占欲が強く、支

      配的です

②猫ーー猫は幼い時はなついてますが発情期になったらどこかへ行きます。それが許せません

      とてもやきもちやきで、思い込みが激しくなってしまうのがあなたです

③犬ーー人の気持ちを理解して動くのが犬。恋人もそうだと思うあなたは嫉妬深さは弱い方で

      す。お互いが対等にせいかつできるような良好な人間関係をのぞみます

④亀ーー亀は人の気持ちを理解しません。なのに、貴方は一方的に嫉妬します、思い通りに動

     かないことに。よってあなたは世話にあきると、無神経に放置してしまいます

⑤子魚ーーよく面倒見するのですが浄水器と餌がもつことで安心しきります。本心は寂しがり

     で、生き物が室内にいることで安心しているのです。嫉妬深くなく、相手に恋人が

    できるとあっさりと引き下がってしまいます。淡白な面があります

⑥ワニ【蛇】ーー性格的に変わったあなたは、何かにおびえているため、変わったコワモテの

     ペットをもって弱さのカバーをしようとします。やきもちやきのあなたには、すべ

     てを受け入れてくれる優しい人があうで

⑦クモーー常に餌を与え続けなければならない蜘蛛を飼うと、生活はクモ中心になります。負

     けず嫌いな貴方は独占欲も強い。が、冷めやすくもあります。嫌な事があると、途

     中で放棄して、周りを振り回すタイプです

◎いかがでしたか、私の家では小鳥、犬、猫、ハムスター、亀などがいました。

 が、自分の独身時代は子魚【熱帯魚】を飼ってましたね。上の解説はまぁ当たってるような

 
 
 

最新記事

すべて表示
頭脳流出?

(写真:TBS系(JNN) ■“日本の頭脳”は何処へ “またも日本人の快挙”。10月、今年のノーベル物理学賞に真鍋淑郎さん(90)が選ばれた直後、そう思った人も多かったかもしれない。だがこの表現が正確ではないことは今は知られている。愛媛県出身の真鍋さんが、気候変動に対する...

 
 
 
Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page