安倍と山口ーーリテラ2/3より転載
安倍首相がまた、公然と嘘答弁を口にした。1月30日の衆院予算委員会で希望の党・柚木道義議員が質問に立ち、元TBS記者で“安倍官邸御用ジャーナリスト”の山口敬之氏の準強姦疑惑について取り上げたときのことだ。
この日は被害を訴えている伊藤詩織さんも審議を傍聴していたが、そんななか、柚木議員は山口氏の著書『総理』(幻冬舎)が発売されたのは詩織さんが不起訴処分になる直前だったこと、起訴される恐れがあれば安倍首相自ら表紙となっている本は怖くて出版できないはずと指摘し、その上で「ひょっとして不起訴になることをご存じだったのでは」と質問。安倍首相は「常識として考えてほしい」「不起訴になることを知りうるわけがない」とムキになり、山口氏との関係について、こう述べたのだ。
「記者として私の番記者であった者が『取材をしたい』ということで取材を受けたことはありますよ。それ以上のものでも以下のものでもない」
まったく開いた口が塞がらない。安倍首相は昨年11月30日の参院予算委でも社会党・福島瑞穂議員から「『総理』という本を書いたジャーナリストを知っているか、面識はあるか」という質問を受けたときも、「取材対象として知っている」としか言わなかった。
しかし、山口氏といえば、テレビでさんざん「安倍首相との距離の近さ」をアピールして解説という名の政権擁護を繰り返してきた人物で、「"安倍総理に最も食い込んでいる"ジャーナリスト」という肩書きさえ用いていた。デビュー作も安倍首相の執務室での写真が堂々と表紙を飾っているほどで、中身を読めばその関係が「取材者と被取材者」というようなものではないことは明らかだ。
しかも、ネット上では、“取材者以上”の関係であることを示す情報が出回っている。それは、「安倍首相が山口氏の仲人を務めた」というものだ。
この根拠となっているのは、第一次安倍政権時に安倍首相の肝いりで発足した国家安全保障会議(日本版NSC)の議員も務め、現在も改憲派として安倍を支持する軍事アナリスト・小川和久氏のツイートだ。
問題のツイートは、2012年12月30日に小川氏が投稿したもの。ツイート内容を紹介する前に背景を説明すると、その日、TBSは年末大型特番『報道の日2012』のなかで安倍首相が総理に返り咲いてはじめてとなる独占インタビューを放送したのだが、このとき、安倍首相と向かい合って聞き手となっていたのが山口氏だった。安倍首相がまた、公然と嘘答弁を口にした。1月30日の衆院予算委員会で希望の党・柚木道義議員が質問に立ち、元TBS記者で“安倍官邸御用ジャーナリスト”の山口敬之氏の準強姦疑惑について取り上げたときのことだ。 この日は被害を訴えている伊藤詩織さんも審議を傍聴していたが、そんななか、柚木議員は山口氏の著書『総理』(幻冬舎)が発売されたのは詩織さんが不起訴処分になる直前だったこと、起訴される恐れがあれば安倍首相自ら表紙となっている本は怖くて出版できないはずと指摘し、その上で「ひょっとして不起訴になることをご存じだったのでは」と質問。安倍首相は「常識として考えてほしい」「不起訴になることを知りうるわけがない」とムキになり、山口氏との関係について、こう述べたのだ。「記者として私の番記者であった者が『取材をしたい』ということで取材を受けたことはありますよ。それ以上のものでも以下のものでもない」 まったく開いた口が塞がらない。安倍首相は昨年11月30日の参院予算委でも社会党・福島瑞穂議員から「『総理』という本を書いたジャーナリストを知っているか、面識はあるか」という質問を受けたときも、「取材対象として知っている」としか言わなかった。 しかし、山口氏といえば、テレビでさんざん「安倍首相との距離の近さ」をアピールして解説という名の政権擁護を繰り返してきた人物で、「"安倍総理に最も食い込んでいる"ジャーナリスト」という肩書きさえ用いていた。デビュー作も安倍首相の執務室での写真が堂々と表紙を飾っているほどで、中身を読めばその関係が「取材者と被取材者」というようなものではないことは明らかだ。 しかも、ネット上では、“取材者以上”の関係であることを示す情報が出回っている。それは、「安倍首相が山口氏の仲人を務めた」というものだ。 この根拠となっているのは、第一次安倍政権時に安倍首相の肝いりで発足した国家安全保障会議(日本版NSC)の議員も務め、現在も改憲派として安倍を支持する軍事アナリスト・小川和久氏のツイートだ。 問題のツイートは、2012年12月30日に小川氏が投稿したもの。ツイート内容を紹介する前に背景を説明すると、その日、TBSは年末大型特番『報道の日2012』のなかで安倍首相が総理に返り咲いてはじめてとなる独占インタビューを放送したのだが、このとき、安倍首相と向かい合って聞き手となっていたのが山口氏だった。安倍首相がまた、公然と嘘答弁を口にした。1月30日の衆院予算委員会で希望の党・柚木道義議員が質問に立ち、元TBS記者で“安倍官邸御用ジャーナリスト”の山口敬之氏の準強姦疑惑について取り上げたときのことだ。 この日は被害を訴えている伊藤詩織さんも審議を傍聴していたが、そんななか、柚木議員は山口氏の著書『総理』(幻冬舎)が発売されたのは詩織さんが不起訴処分になる直前だったこと、起訴される恐れがあれば安倍首相自ら表紙となっている本は怖くて出版できないはずと指摘し、その上で「ひょっとして不起訴になることをご存じだったのでは」と質問。安倍首相は「常識として考えてほしい」「不起訴になることを知りうるわけがない」とムキになり、山口氏との関係について、こう述べたのだ。「記者として私の番記者であった者が『取材をしたい』ということで取材を受けたことはありますよ。それ以上のものでも以下のものでもない」 まったく開いた口が塞がらない。安倍首相は昨年11月30日の参院予算委でも社会党・福島瑞穂議員から「『総理』という本を書いたジャーナリストを知っているか、面識はあるか」という質問を受けたときも、「取材対象として知っている」としか言わなかった。 しかし、山口氏といえば、テレビでさんざん「安倍首相との距離の近さ」をアピールして解説という名の政権擁護を繰り返してきた人物で、「"安倍総理に最も食い込んでいる"ジャーナリスト」という肩書きさえ用いていた。デビュー作も安倍首相の執務室での写真が堂々と表紙を飾っているほどで、中身を読めばその関係が「取材者と被取材者」というようなものではないことは明らかだ。 しかも、ネット上では、“取材者以上”の関係であることを示す情報が出回っている。それは、「安倍首相が山口氏の仲人を務めた」というものだ。 この根拠となっているのは、第一次安倍政権時に安倍首相の肝いりで発足した国家安全保障会議(日本版NSC)の議員も務め、現在も改憲派として安倍を支持する軍事アナリスト・小川和久氏のツイートだ。 問題のツイートは、2012年12月30日に小川氏が投稿したもの。ツイート内容を紹介する前に背景を説明すると、その日、TBSは年末大型特番『報道の日2012』のなかで安倍首相が総理に返り咲いてはじめてとなる独占インタビューを放送したのだが、このとき、安倍首相と向かい合って聞き手となっていたのが山口氏だった。
「安倍首相は山口記者の仲人」情報の真偽は? 結婚式出席者を取材すると
無論、安倍首相がこの独占インタビューに応じたのは山口氏との関係があってこそだったわけだが、そんなことを知らないネトウヨは、足を組んで取材をおこなう山口氏の態度の大きさに激怒。まとめサイト「ハムスター速報」は「安倍総理にインタビューするTBS記者の態度が酷すぎるwwwwwwww」という記事を配信した。
すると、この記事をリツイートするかたちで、小川氏は自身のツイッターアカウントでこうつぶやいたのだ。
〈本人には注意するように言っておきますが、あのY記者は安倍さんと最も親しいジャーナリスト。仲人も安倍さんなのだ(笑)〉
「本人に注意」と述べていることからも小川氏は山口氏とも面識があると推察されるが、そんな人物が「山口記者の仲人は安倍さん」と暴露していたのだ。
しかし、小川氏は現在なぜかこのツイートを削除している。そこでこの情報の真偽をたしかめようと山口氏の周辺を取材したところ、山口氏の結婚式に出席したという人物からこんな証言を得ることができた。
「山口氏の結婚相手はたしかフジテレビの政治部記者で、結婚式は十数年以上前、かなり盛大な式だった。昔のことなので、安倍さんが仲人だったかどうかまでは覚えていないが、安倍さんが披露宴に出席していて、挨拶をしているのを見た記憶がある」
仲人だったか否かは確認がとれなかったが、しかし、いずれにしても山口氏が安倍首相と「取材者」以上の関係であった事実は揺るぎない。なぜなら当の山口氏自身がいかに安倍首相と個人的に親しいかをさかんに言いふらしているからだ
山口氏が自ら語っていた安倍首相と「取材者以上」の親しすぎる関係
たとえば、2016年12月にプーチン大統領が来日した際には、出演した『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)で山口氏は“安倍首相に大谷山荘へ2回連れていってもらった”“相当仲良くならないと連れていってもらえない”と大はしゃぎ。昨年2月の日米首脳会談でも山口氏はワイドショーに連日出演したときも、相変わらず“トランプとのゴルフ後に2度電話で安倍首相と話した”と語ったが、その中身は「ゴルフがすごく調子がよかった」「バーディをとったことを、たぶんその報告をしたくて(安倍首相が)電話してきた」というもの。御用ジャーナリストにゴルフのスコアの話を嬉々として報告する総理大臣も、それを「スクープ獲ったど」と言わんばかりにニヤニヤと語るジャーナリストも異常だが、こうした「安倍首相との距離の近さ」を売りにして、山口氏はテレビに引っぱりだことなったのだ。
また、前述した『総理』において、山口氏はこう書き綴っている。
〈初めて安倍氏と会ったのは小泉純一郎内閣の安倍官房副長官番、いわゆる「番記者」という立場の時であった。安倍氏と私は一回り違いの午年で、出会った当初からウマが合った。時には政策を議論し、時には政局を語り合い、時には山に登ったりゴルフに興じたりした〉 〈私は安倍晋三という政治家の栄光と挫折そして復活を、足掛け16年にわたって至近距離で見てきた〉 〈総理辞任後も、私は会食や登山、ハワイでの休暇など様々な機会で安倍と時をともにした〉
同書の記述では、山口氏はしょっちゅう東京・富ヶ谷にある安倍邸に招かれ雑談を交わしているだけでなく、たとえば中川昭一議員が急死した際には、〈息子の幼稚園の運動会を見に来ていた〉山口氏に安倍氏は「お通夜に行くんだけど、一緒に行かないか?」と電話。葬儀のときには、安倍氏が「さっきの弔辞、不自然じゃなかった?」とわざわざ山口氏に尋ねている。
さらに、2014年に安倍首相が解散を言い出す直前には、G20ブリスベン・サミットに同行していた山口氏を滞在先のホテルの部屋に電話で呼び出し、「これ、あさって衆議院を解散する時の会見原稿なんだけどさ、ちょっと聞いてみてよ」と頼むシーンも登場。このときのことを、山口氏は〈安倍は本番さながらに、私に向かって語りかけた。目の前で、現職の総理が解散を宣言している。私はまるで自分が、官邸1階の記者会見室にいるような錯覚にとらわれた〉と述懐している。
しかもその後、山口氏のもとには麻生太郎財務相から電話がかかってきて、安倍首相はこのように山口氏に述べるのだ。
「山ちゃん、ちょうどいいからさ、麻生さんが今何を考えているかちょっと聞いてきてよ」
解散を宣言するための原稿の推敲まで手伝わせるだけでなく、解散と増税問題に絡んで「腹を探ってこい」と命じる──。もはや安倍首相にとっての山口氏は、一介の記者というよりも「右腕」と表現したほうがいい密着度なのだ。
安倍首相と一緒に靖国神社を参拝した事実を隠蔽、昭恵夫人とも深い縁が
そもそも山口氏は、TBSの官邸担当記者時代、NHKの岩田明子、産経の阿比留瑠比と並んで、“安倍の太鼓もち番記者三羽烏”と呼ばれていた典型的な「癒着ジャーナリスト」である。山口氏はそうした批判に反論するように、〈政治家に肉薄しない政治記者は、震災現場に行かずに震災の記事を書く社会部記者と変わらない〉〈政治家に肉薄した記者が、政権中枢における目撃と体験を公開することで初めて政治のリアリティが国民に伝わる〉などともっともらしく著書に綴っているが、しかし、これはたんなるハッタリだ。
事実、安倍首相は総理になる直前だった官房長官時代の2006年4月、極秘で靖国神社を参拝していたことが発覚した。じつはこの極秘参拝に山口氏は同行していたのだが、一切報じることがなかったばかりか、外部に知られないようなアリバイ工作にも協力していたという。“政治家に肉薄する取材は国民の知る権利に寄与している”と主張するくせに、もはや事実の隠蔽に加わっていたとなれば、山口氏はジャーナリストでもなんでもない、実態は安倍首相の秘書官ではないか。
その上、安倍首相と山口氏の深い関係には、昭恵夫人の存在もかかわっている。山口氏は昨年出演した『AbemaPrime』で、こう語っていた。
「昭恵さんは、じつは僕、よく知っています。個人的にもよく知っています。メールもやりとりしています。それから、ちょっと縁がありまして、うちの姉と中高大と一緒なんですね」
いずれにしても、安倍首相の「私の番記者だったから取材を受けたことはある。それ以上でも以下でもない」という答弁はまったくの嘘で、正しくは、こう答えるべきだった。
「私の番記者時代からウマがあい、山口氏は私の秘書官のような存在。妻の昭恵とも縁があり、家族ぐるみで仲良くしている」
だが、これだけ関係の深さが公になっているにもかかわらず、安倍首相はいまだに悪あがきをつづけている。さらにもっと言えば、安倍首相との仲の良さをアピールする前掲書『総理』で山口氏は、同様に麻生財務相とも昵懇であることを強調しているのだ。山口氏の関与が疑われているペジーコンピューティングに巨額の助成金が下りていた問題では、麻生財務相とペジー社の関係も取り沙汰されている。
伊藤詩織さんの準強姦・逮捕状もみ消し問題と、巨額助成金問題──このふたつの疑惑の真相をあきらかにするには、安倍首相が嘘をつく山口氏との関係へのさらなる追及が必要だろう。