top of page

サイコ⑮ーーより深い心理学⓮

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2017年12月4日
  • 読了時間: 1分

「アイデンテイテイ」は、本講座で何回か取り上げました

「自我同一性」と訳し、エリクソンが、「青年期の課題」として、「自分らしさの確立」をあげています。

ては、逆に「アイデンティティの拡散」とは、どのような状況をいうのでしょうか。

①時間拡散ーー時間的展望と希望を喪失した状態

②自意識過剰

③否定的なアイデンティティを選択するーー社会的に望ましくない役割に同一化する

④自分のやるべきことに集中できない

⑤両性的拡散〈性アイデンティティの混乱〉

等が考えられます。次回、もっと踏み込んで考えてみましょう

橋ーー特に⑤については、どのように考えられるでしょうか。

Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page