top of page

サイコ⑩期絶望に効く薬二十二

  • 執筆者の写真: 雄幸 土橋
    雄幸 土橋
  • 2017年9月6日
  • 読了時間: 1分

三線もって歌う 元ちとせさんです。

彼女が「ワダツミの木」でデビューした時は

ホンモノが出た。と嬉しくなりましたね

(中野律紀、リッキさんデビューも勿論嬉しかったですよ)

同じく三線を持つ者として、彼女が武下和平氏を師事するのは解りますね。奄美大島出身で、現在、郷里に住んで子育て中とか。

奄美方言の挨拶で「拝む(うが)むどぅーさ」ていうのがあります。「あなたに会えてよかった」の意味は「あなたを拝みたかったから来ています」

絶薬は島唄「朝花節」〈宴会などで必ず最初にうたう島唄〉から

今日ぬ 誇らしゃ いでゅぃむ まさり  いでむ 今日ぬごとに あらちたぼれ

 意味は「今日の出会いや 今日の幸せはいつもより大きい いつも今日のように幸せがきますように

(橋ーー「朝花節」の思いをもって毎朝目覚めたら、毎日が幸せであるようなーー)

Recent Posts
Archive

© ヒーリングハウス「北緯31度」

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page