「怒り」--沖縄の心
痛ましい少女殺害事件に関して 沖縄県議会が昨日決議をした。自民県議団退席の中。 六月に県民集会が開かれる予定とのこと。 多数の人を集めることが怒りを真に表すことになるのか 人を集めることが目的化して、怒りはあいまいなものにさせられていないか...
「沖縄復帰」再考ーー最高で|はない
「本土復帰」から44年目 の昨日、沖縄那覇市で2500 人集会があった。「辺野古移設反対」を訴えるもの。本土マスコミはこの「記念日」の抗議集会をほとんど報じない。米軍基地の74%を沖縄に押し付けていながらヒトゴト、知らんふりである。...


警戒せよーーー緊急事態条項①
テーマ憲法に「緊急事態条項」は必要か 緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である 自民党草案の問題点を考える 木村草太 九条改正より怖い策動がうごめき始めた。「憲法に緊急事態条項」を加えようというものである。ワイマール憲法を空洞化してフアシズム化に進んだナチスの動きに通ず...


言論・表現の自由①
昨日、国連特別報告者が、我が国の「言論、表現の自由」に関する暫定調査結果を発表した ①特定秘密保護法で、メデイァの独立は深刻な脅威に直面、報道が委縮していると述べた ○特定秘密の定義があいまい ○適用監視のための独立機関の設置が必要 ○記者を処分しないことを明文化の必要...

